7月盆がはじまります!

こんにちは、坂根屋です!

あっという間に7月がやってきましたね。 

最近特に暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?


今日は7月13日から7月15日にかけて行われる7月盆についてご紹介します。

一般的なお盆といえば8月のお盆ですよね。

ところがこのお盆を7月に行う地域もあります。


7月盆(しちがつぼん)とは

日本の伝統的な行事で、祖先の霊を供養するためのものです。一般的には毎年7月13日から15日にかけて行われますが、一部地域で行われるもので、8月盆(はちがつぼん)が一般的な地域多が多いです。 

7月13日は「迎え火」を焚いて先祖の霊を迎え、14日と15日は家庭や寺院で供養を行います。15日には「送り火」を焚いて霊を送り出します。この期間中、人々は墓参りをし、故人の霊を慰めるための供物や灯篭を供えます。7月盆は、家族や親戚が集まり、共に過ごす機会でもあり、先祖への感謝の気持ちを再確認する重要な行事です。






お盆になると悩んでしまうのが持っていくお供え物ですよね。

坂根屋では夏にぴったりな涼しい水ようかんやゼリーの詰め合わせや、定番の宿祢餅、出雲どら焼きの詰め合わせをご用意しています。

坂根屋では通販サイトでも販売しておりますので、お客様の代わりにお供え物をお届け致します。

ぜひご利用くださいませ。