こんにちは、坂根屋です。
今年も残り約2か月。今月は神在月ですね。
今年は11月10日から神迎祭がはじまります。
・神迎祭 11月10日 午後7時
・神在祭 11月11日 午前9時
・神在祭、縁結大祭 11月15日 午前10時
・神在祭、縁結大祭 11月17日 午前10時
・神等去出祭 11月17日 午後4時
神在月とは
神在月は、旧暦10月に全国の神々が出る雲大社に集まるとされる特別な月です。日本全国では、旧暦10月のことを「神無月」と呼び、「神々が出る雲に集まるため、他」の地域には神がなくなるという意味が込められています。一方、出雲ではこの月を「神在月」と呼び、「神々が出雲にいる月」とされるのです。神話に由来しており、神々が出雲で大事な会議を開き、人々の縁結びや平和について話すと信じられています。
神迎祭とは
神迎祭は、神在月の始まりを告げる重要な儀式で、神々を出雲大社にお迎えするために行われます。 毎年旧暦10月10日の夕方に、稲佐の浜(いなさのはま)という海岸で執り行われ、出雲大社の神職たちが浜に集まり、神聖な会談が執り行われます。稲佐の浜は、日本神話においても有名な「国譲り」の舞台として知られ、我々大国主大神(おくにぬしのおかみ)と武甕槌神(たけみずちのかみ)との名所が行われた場所でもあります。
神迎祭の儀式は、神職達が稲佐の浜に立って、松明や篝火を焚き、神々を迎える準備を整えます。神々が到着するとされる夜、神職達神楽歌(かぐらうた)や神舞神迎祭の最中には、神々が宿るとされる「御座船」(ござぶね)と呼ばれる船も浜辺に登場し、神々を大社に運び入れる役割を実行します。
坂根屋では神在月の期間限定で出雲産白小豆を使用した「神在月」を販売しております。
羊羹「神在月」では、神在月に降るとされるあられが水面に浮かぶ風情を白小豆を用いて繊細に表現しております。
神様の訪れを知らせるようなあられの神秘的な美しさが宿る一品です。
期間限定の商品です。是非この機会にご賞味下さい!
全国どこからでも神在月の羊羹をご購入いただけますので、是非この機会に坂根屋の神在月羊羹で、出雲を感じてみてくださいね。
神在月のご購入はこちら↓
神在月(大)
神在月(小)